流通科学大学 国際交流施設(仮称)建設のご案内
日本人学生と留学生の教育体制を充実させるため、寄宿機能を備えた学生の交流施設の建設を決定しました。
日本人学生と留学生の教育体制を充実させるため、寄宿機能を備えた学生の交流施設の建設を決定しました。
来たる12月10日(土)、ベトナム ホーチミン市にて有朋会ベトナム支部発足会が行われます。お近くの方はぜひ、お気軽にご参加ください。
有朋会の第10番目の支部としてベトナム支部をこの度設立することに致しました。
11月18日、神戸支部勉強会が行われました。
11月5日、九州支部勉強会が行われました。今回は向山雅夫先生をお招きし「実学の理論的実践とビジネス的実践」というテーマでお話しを頂きました。
本学同窓生の岩谷栄徳さんが経営されている株式会社プロスパーが、11月10日にTVで紹介されます。
きたる11月18日(金)、神戸支部勉強会が行われます。同窓生を講師に迎えて、「日々移動出張をしている人が教える快適移動節約術(ただし鉄路に限る)」をテーマに語っていただきます。
10月22日・23日に開催された流通科学大学の学園祭「りゅうか祭」。有朋会も例年遊びに来られた同窓生が気軽に立ち寄れる場所として、「あつまれ!同窓生」を催しました。
同窓会の会報誌『YUHO』の23号を発送いたしました。様々な分野で活躍する同窓生の紹介のほか、同窓生のお店等、今号も盛りだくさんの内容となっております。
今年も、魅力的なイベントが目白押しです りゅうか祭は、創立以来受け継がれてきた「ネアカのびのびへこたれず」の精神のもと 今年も様々なイベントが行われます。 注目のイベント 公開プロデュース論 「テレビもいちど好きになって […]
来たる10月22日(土)・23日(日)、流通科学大学にて2016年度学園祭が行われます。
有朋会でも毎年『集まれ同窓生』と題して、同窓生の皆様が立ち寄れるスペースをご用意しております。
小さなお子様連れの方も大歓迎です。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
来る11月5日(土)、九州福岡におきまして、九州支部勉強会が行われます。
お時間のある方はぜひお気軽にご参加ください。
有朋会ではこのたび、会報誌「YUHO」を今月中旬頃にお届けの予定です。 「今まで届いた事がない」「引っ越しをして住所が変わった」方は、お手数ですが住所変更の連絡をお願いいたします。 住所変更はこちら 住所変更フォーム
9月25日(日)、同窓生主催イベント「フード交流会」が行われます。お時間のある方はぜひお気軽にご参加ください。
10月22日(土)、23日(日)に開催されるりゅうか祭(学園祭)にて配布されるパンフレットの広告協賛を募集しております。後輩たちの活動支援の一環として、どうかご協力の程お願い申し上げます。