今年も大いに賑わいました!交流と憩いのスペース「卒業生ラウンジ」

交流と憩いの場として今年も大盛況でした。

11月8日・9日、流通科学大学学園祭「りゅうか祭」が行われ、有朋会は今年も同窓生の憩いの場「卒業生ラウンジ」を開催しました。
今年も幅広い世代の卒業生にお立ち寄り頂き、学祭見物の休憩に、友人同士の会話にご活用頂きました。
初日は好天、2日目は雨模様と天候は分かれましたが、両日とも多くの卒業生にお越しいただき、2日間を通して席はほぼ埋まる状況でした。

  • 2025年卒業生ラウンジの様子
  • 「りゅうか」サンプル本を読んでいる同窓生の写真

大人気!ペットボトルで作るオリジナルキーホルダー

今年はペットボトルキャップを材料としたオリジナルキーホルダーづくり体験を実施しました。
キャップを細かい破片にしたものを好みの形に整えてアイロンで加熱・圧縮すると、同じ柄は1つとして無い綺麗なマーブル模様のキーホルダーが完成。
お子様には特に人気でしたが、意外と大人の方が夢中になっている場面も。
あまりの人気で仕上げ担当の運営スタッフは2日間、休む間もなくアイロンをかけ続けていました。

  • お子様の前でキーホルダーを作成しているスタッフの写真
  • 来場者にオリジナルキーホルダーの説明をしているスタッフの写真

また来年も、ぜひお越しください。

交流と憩いの場として定着してきた「卒業生ラウンジ」
今年も多くの卒業生にご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後も「気軽に立ち寄れる場所」づくりを進めて参りますので、また来年もぜひお越しください。

  • 卒業生ラウンジにて、休憩している同窓生の写真
  • 記念撮影をしている同窓生の写真
  • 学園祭1日目(土)の様子
  • 学園祭1日目(土)の様子